コラム:Celeb☆Graphy セレブ☆グラフィー - 第57回

2016年12月8日更新

Celeb☆Graphy セレブ☆グラフィー

【vol.57】本当はこうなるハズだった!?2016年公開作の幻のキャスティング

今年も残すところあとわずか。今回は、2016年に日本で公開された洋画の中から、実現しなかった幻のキャスティング10選をお届け! 「本当はこうなるハズだったの!?」と妄想しながら、この1年間を振り返ってみてくださいね。

「砂上の法廷」
画像1

ジェームズ・ボンド役でおなじみダニエル・クレイグは、リーガルサスペンス「砂上の法廷」をクランクインの8日前にドタキャン。その1カ月ほど前には裁判を傍聴していて敏腕弁護士役をやる気満々かと思いきや、まさかの急展開。それからかれこれ1年半経ちましたが、その真相は謎に包まれたまま……。結果的には “代理人”にキアヌ・リーブスが決定し、作品の舞台もボストンからニューオーリンズにお引越し。映画づくりって本当に何が起こるかわかったもんじゃありません。

「サウスポー」
画像2

ボクサーの再生物語「サウスポー」は、もともとラッパーのエミネムの主演映画としてスタート。ところがエミネム、本業の音楽活動を優先しアルバム制作に専念するためにリングから去ってしまいました。 “セコンド”として映画の音楽をサポートすることにしたエミネムに代わり王座決定戦に挑むことになったのは、カメレオン俳優ジェイク・ギレンホール。直前の「ナイトクローラー」で減量した14キロを戻しただけでなく、闘うボディのために7キロ近く上乗せする肉体改造に挑みました。これぞ役者魂!

「スーサイド・スクワッド」
画像3

マッドなキャラならおまかせトム・ハーディは、実はDC悪役集団「スーサイド・スクワッド」を率いるハズでした。降板直後は、「脚本が気に食わなかったんじゃ?」なんてウワサが飛び交いましたが、本当のところは「レヴェナント 蘇えりし者」の撮影の大幅延長が原因だったそう。悪党集団を束ねる軍人リック・フラッグ役を逃したトムは、「ガッカリだよ。おれにぴったりの役だったからな」と恨み節。だけど、「ジョエル・キナマンなら上手く演じてくれる」とバトンを託したようです。「レヴェナント 蘇えりし者」でオスカー候補になって、結果オーライ?

「高慢と偏見とゾンビ」
画像4

名作ラブストーリーとゾンビをマッシュアップしたトンデモ小説の実写映画化「高慢と偏見とゾンビ」。2009年、ナタリー・ポートマン主演で企画が始まった時に原作ファンは色めきたったものの、完成までは気の遠くなるような長い道のりでした。まずナタリーが、20歳という設定の主人公を30代で演じるのはキツいと判断したのか、主演は諦めてプロデューサーとして残ることに。その後、エマ・ストーンスカーレット・ヨハンソンブレイク・ライブリーリリー・コリンズらが候補に挙がるも、一向に決まらず。作品自体がまさにゾンビ状態。そして、企画誕生から約5年、実写版「シンデレラ」でブレイク寸前のリリー・ジェームズの参戦が決まり、ようやく製作・完成へとこぎつけたのでした。

「ジェーン」
画像5

交代の嵐に見舞われた、ナタリー・ポートマン主演の西部劇「ジェーン」。まずは、主人公の元婚約者を演じるハズだったマイケル・ファスベンダーが「X-MEN アポカリプス」の撮影とのバッティングでジョエル・エドガートンとバトンタッチ。その2週間後には、準備段階からプロデューサーといろいろモメていたらしいリン・ラムジー監督がクランクイン前日だというのに、ばっくれてしまったんです!! さらには、「ラムジー監督だから出演に応じた」というジュード・ロウが降板する玉突き事故が発生。すったもんだは、まだ終わりません。その代役に決まったブラッドリー・クーパーも、当時撮影中だった「アメリカン・ハッスル」とかぶってしまうことが判明し、またも悪役の席が空白に。ここまで続くとお祓(はら)いを勧めたくなるレベルです。救世主となったのはユアン・マクレガー。開拓時代のゲス男をネチっこく演じてくれました。

幻のキャスティング、見逃していませんか? 前のページで、前編をチェック!>>

筆者紹介

映画.com編集部のコラム

政氏裕香(まさうじゆか)。アメコミ系やジャンル系映画を中心に美男美女探しに夢中。最近にやけ顔がとまらないのは、「君の名前で僕を呼んで」のティモシー・シャラメと「ブラックパンサー」のマイケル・B・ジョーダン。

 飯田沙野(いいださや)。映画と海外ドラマ漬けの日々を送る映画.com編集部員。コテコテの恋愛映画を愛する絶望的なロマンティスト。

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. ムロツヨシが坂本龍馬、佐藤二朗が西郷隆盛役で初のダブル主演! 福田雄一監督「新解釈・幕末伝」12月19日公開

    1

    ムロツヨシが坂本龍馬、佐藤二朗が西郷隆盛役で初のダブル主演! 福田雄一監督「新解釈・幕末伝」12月19日公開

    2025年5月14日 05:00
  2. 第78回カンヌ国際映画祭開幕、名誉パルムドールのデ・ニーロをディカプリオがサプライズ祝福 スピーチは政治的なテーマに終始

    2

    第78回カンヌ国際映画祭開幕、名誉パルムドールのデ・ニーロをディカプリオがサプライズ祝福 スピーチは政治的なテーマに終始

    2025年5月14日 11:00
  3. トム・クルーズの超絶アクションに背中を押されたおばあちゃん、オレオレ詐欺への復讐を決意【本編映像公開】

    3

    トム・クルーズの超絶アクションに背中を押されたおばあちゃん、オレオレ詐欺への復讐を決意【本編映像公開】

    2025年5月14日 14:00
  4. Snow Man渡辺翔太を取り巻く「事故物件ゾク 恐い間取り」、個性豊かなキャラクターたちの意味深な場面写真を公開

    4

    Snow Man渡辺翔太を取り巻く「事故物件ゾク 恐い間取り」、個性豊かなキャラクターたちの意味深な場面写真を公開

    2025年5月14日 08:00
  5. トム・クルーズ、トランプ大統領の映画関税に関する質問を巧みに回避「作品について話したい」

    5

    トム・クルーズ、トランプ大統領の映画関税に関する質問を巧みに回避「作品について話したい」

    2025年5月14日 10:00

今週